私事

YouTube Premium「過剰請求しとった!こっそり返金しとくで!」

今朝、う●こをしながらメールをチェックしていると、SNKR DUNK(スニダン)から「個人情報漏洩」の知らせが入っていたのは先述の通り。

 

参考【怒】SNKR DUNK(スニダン)個人情報お漏らし

天動@管理人今朝、う●こをしながらメールをチェックしていると、下記のようなメールが届いていました。   平素より「SNKRDUNK」をご利用いただき誠にありがとうございます。 今般「SNKR ...

続きを見る

 

その後、YouTubeから「ご注文の払い戻しが完了しました」という件名のメールが届きました。

 

天動@管理人
早速悪用されてるじゃねーか。

 

と思いましたが、ドメインなどを見てみるとどうやら本家YouTubeから届いている模様。

タイミング的にフィッシング詐欺かと思いましたが違うみたいです。

 

 

自分から異議申し立てをしたわけではなく、勝手に払い戻しが完了されていたので、そりゃ疑いますよね。

 

天動@管理人
そんでもって、一体なんの分の払い戻しなのさ?

 

早速YouTubeに問い合わせたところ、担当の高橋様が丁寧に対応してくれました。

 

参考

いつもお世話になっております。YouTubeサポートチームの高橋でございます。先程はチャットにてお問い合わせいただきありがとうございます。

この度は4月分のご請求に関しまして、大変ご不便をおかけし申し訳ございません。

お客様のアカウント【************】を確認いたしましたところ、4月26日のYouTube Premiumのご請求が通常の価格とは異なる価格でご請求がされておりましたため、現在専門部署より払い戻しが行われているとのことでございます。

しかしながら、専門部署より正式な通知が届いていないため、最終のご案内に関しましては大変恐れ入りますが、もう少々お待ちいただけますと幸いでございます。

何か進展がございましたらご連絡を差し上げます。大変ご不便をおかけしており申し訳ございませんが、もう少々お待ち下さいませ。

また、この他にもYouTubeをご利用にあたりご不明な点やお困りごとなどがございましたら、お電話やチャット(平日9:00〜18:00)からもご連絡頂けますので、 お気軽にお問い合わせ下さいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

YouTubeサポートチーム 高橋

 

とのこと。

通常【1,180円】のところ、【1,298円】で請求されていたようです。

サブスクの毎月の請求額なんて気にしていなかったのでスルーしちゃうところでしたが、さすがはYouTube。

神対応ですね。

 

天動@管理人
いや…最初からミスるなよ…。

 

なにはともあれ、フィッシング詐欺じゃなくてよかったです。

 

 

-私事