1: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:55:49.72 ID:AAtSs85Z9
2022年6月15日 6:00
7月に水泳の授業を3年ぶりに再開する仙台二高(仙台市青葉区)の複数の生徒から、再開を疑問視する声が「読者とともに 特別報道室」に寄せられた。生徒らは男女が一緒に同じプールに入ることへの違和感を訴える。
同校で水泳は各学年の必修授業だが、新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年度に中断し、球技で代替してきた。宮城県内の感染状況が落ち着きつつあることなどを踏まえ再開を決めた。
県内の高校で唯一、50メートルの競技用プールがあり、女子は全体の3分の1のエリアを使う。女子は更衣室、男子はプールサイドのテントで着替え、準備運動までは男女ともジャージーを着る。水着の指定はない。
声を寄せたのは、20年度に入学した現3年生の男女3人。共通するのは「男女混合の水泳授業はおかしい」という点だ。
女子生徒は「男子の視線が気になり、プールに一緒に入ることに嫌悪感を覚える」と強調。男子生徒も「体形などさまざまな面で、異性だけでなく同性の目も気になる。不快な思いをして授業を受けることに疑問がある」と話す。
入学以来、コロナ対策で学校生活の楽しみを奪われてきた中で、敬遠する生徒もいる水泳授業が再開されることへの割り切れなさもあるようだ。女子生徒は「高校総体の応援練習や岩手山登山など思い出になる活動は中止し、なぜ水泳だけを再開するのか」と嘆く。
https://kahoku.news/articles/20220614khn000043.html
2: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:56:05.98 ID:RutpHSFK0
ふぅ…
4: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:56:49.97 ID:19y84G+s0
プールの水飲む奴続出
5: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:56:55.73 ID:BP1PFvxL0
プールや海も男女別にしないと
32: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:00:16.67 ID:7f70yqhO0
>>5
男女平等や女性の立場の見直しを声高にアピールしてるのに都合のいい時だけ女だけ特別扱いさせたがるのな
360: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:24:53.11 ID:sZJ1gFyU0
>>5
学校も男女別に
656: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:46:39.89 ID:8TZ/tlsu0
>>360
勤務先も。すべての電車、バスも。買い物をする店舗もすべて・・・。
ボーイミーツガールすることはなくなり、男どもはその気のなかった者までも誘惑され、覚醒し、玉袋と玉袋がぶつかり合う汗だくの男まつりを繰り広げるに至るのだ。
669: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:47:47.36 ID:YIlu5Mzy0
>>656
なんかそのほうが平和な気がしてきた…
7: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:57:08.16 ID:jwPZ0oNP0
プールで出されたら後で入る女子は妊娠しちゃうからな
8: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:57:10.13 ID:Kvru5lxm0
これは俺もおかしいと思ってたわ
絶対男女別にすべきだろ
10: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:57:33.79 ID:yvmjHMde0
ここまで来たか…
866: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 14:01:11.63 ID:cxQT+oeu0
>>10
こんなアホなことやってるから少子化
16: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:58:21.35 ID:LkPkzo/x0
別に水着の身体じゃなくても高校生男子なんぞ常にエロい目で見てるから
普通の授業も別々にって話にしかならんのだがな
戦前に戻りたいのかw
24: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:59:21.82 ID:8eUwD7Yw0
男女平等なら更衣室が別なのがおかしいだろ
25: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:59:30.61 ID:VV56g0R/0
男女平等なんだから我慢しろ!
生差は良くない!
28: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 12:59:48.65 ID:yggZc+hq0
同性の目も気になるってただのわがままやん
30: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:00:10.77 ID:1u/V/BYE0
何故水泳だけって
教師が楽しみにしてたんだろ
48: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:01:40.78 ID:ulPEsm8q0
生徒はいい
ロリコン教師は入れるな
61: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:02:10.18 ID:SnZmB23j0
>>48
これはわかる
95: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:06:09.60 ID:RqCy0yNr0
118: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:08:00.06 ID:E/NYb/ra0
あれ嫌だこれ嫌だって社会に出たらどうすんの
159: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:11:59.65 ID:338SbkM60
差別するなー!区別するなー!男女平等では無く女男平等だー!なぜ女の子は赤いランドセルなんだー!とか。。
ほんと女ってすぐ被害者面するよね
そこが女の可愛いところ何だけどね
235: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:16:51.82 ID:iKgfUZbt0
こういう事言いだす女って絶対モテてないし、将来もモテる目はない。
フェミ一直線で、ますます先鋭化していくタイプ。
可哀想に、だれか告って救い出してやれよ。
277: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:19:37.07 ID:Kipzy0Tt0
>>235
基本的に同意だが、女ならまだマシ。
男でこういうこと言う高校生は、それ以上の重症だわ
254: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:18:18.63 ID:PlNyQhYH0
そもそも高校でプールの授業いらんだろ
中学まででいいよ
255: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:18:20.50 ID:q5UdKzDo0
俺も男子校だったけどプールの時間は勃起しそうだったし
265: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:19:05.81 ID:XfVNAi/M0
スイミングスクールは?
競泳してる人たち全否定すんの?
あほらしい
266: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:19:10.53 ID:OLn1U4wd0
>>1
/\___/\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < ま~た始まった。もうヒジャブ被って肌露出すんな。家に篭ってろよ。フェミ女は。
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
320: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:22:23.35 ID:bVR5MoY20
321: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:22:25.15 ID:c9BKd1IG0
ジェンダーフリー教育が遅れてる
着替えも一緒にしろ
323: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:22:27.44 ID:jdVAMOM90
最優先されるのはLGBTさんの意見
341: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:23:45.26 ID:au+4h6t40
ジェンダー平等と逆行してて草w
やっぱ男女区別してほしいんじゃねえか
糞マ●コどもいいかげんにしろ
413: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:29:35.46 ID:YIlu5Mzy0
>>341
ホントそれ
ここってもともと男子校だったんだな
んでジェンダーガーで共学になったらしい
反対派も居たけどダメだったようだ
373: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:26:11.36 ID:a/bsJZHH0
市民プールも海も男女一緒だろ
銭湯や温泉じゃねーんだから別にする意味わからん
649: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:46:08.30 ID:D5U2tn7T0
そんな夢のような学校が仙台にあるなんて
680: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:48:24.80 ID:Cbm5Xx1x0
ジェンダーフリーの時代になにいってだ馬鹿
714: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 13:50:48.79 ID:YtCFclOj0
なんでも男女別なんて
昭和どころか、大正明治江戸時代の価値観だろ
進歩的?な人々はそんなんでいいと思ってるの?
918: すごい勢いで名無しさん 2022/06/15(水) 14:05:02.61 ID:Ed6BxHbv0
イスラム思想かな?

天動@管理人
ジェンダーレスとか、男女平等とか、確かに大切なことなのかも知れないけど、集団生活の中で我慢する、理不尽に耐えるってことも社会に出たらある程度必要なんだけどなぁ。